令和7年度の保険料額算定例
世帯構成:被保険者単身世帯の場合(公的年金収入のみ)
収入額 |
均等割額 (A) |
所得割額 (B) |
保険料額※ (A+B) |
|
---|---|---|---|---|
例1 | 年金収入153万円 |
13,770円 (7割軽減) |
0円 | 13,700円/年 |
例2 | 年金収入168万円 |
13,770円 (7割軽減) |
13,540円 |
27,300円/年 |
例3 |
年金収入198万円 |
22,960円 (5割軽減) |
40,630円 |
63,500円/年 |
例4 | 年金収入224万円 |
36,740円 (2割軽減) |
64,110円 | 100,800円/年 |
例5 | 年金収入240万円 |
45,930円 (軽減なし) |
78,560円 | 124,400円/年 |
例6 | 年金収入300万円 |
45,930円 (軽減なし) |
132,740円 | 178,600円/年 |
例7 | 年金収入1,074万円 |
45,930円 (軽減なし) |
754,450円 |
800,000円/年 |
- 「保険料額」に100円未満の端数があるときは、切り捨てとなります。